2005年08月16日

ラーメン二郎 歌舞伎町店

ラーメン二郎歌舞伎町店営業時間


二郎が軒並み盆休みの中、間違いなく営業していると思われる歌舞伎町へ。13時40分頃到着すると空席はわずかしかなく、まずまずの入りだ。まずは食券を購入。今回は「つけ麺 普通」と「煮玉子」をチョイス。なお、券売機の「冷しビビン麺」の表示は相変わらず裏返ったままだった。この時期にやってないということは、もうメニューから外してしまったと思っていいのだろうか。

券売機


今日の店員は細身の男性と太めの男性。ともに頭に白いタオルを巻いていた。会話から判断して2人とも日本人のようだ。そのほか奥の製麺室にも人影があった。

トッピングメニューお客様にお願い!!貼り紙3


程なく太めの男性から「つけ麺トッピングどうぞ」と声が掛かったので、「野菜ニンニク」とコール。先に麺の皿が、続いてつけダレの器が相次いで登場。

つけ麺普通+煮玉子

つけ麺 普通(800円)+煮玉子(100円) 野菜ニンニク


つけダレの器が以前と違うね。なんか薄く平べったいものになっていた。つけダレの中にはブタ、野菜、メンマ、刻みネギ、刻みナルト、ニンニク、オプションの煮玉子。麺の皿にはトッピングで増量した分の野菜。

麺は池袋店同様のグミグミした食感だが、池袋のストレート麺と違ってややウェーブがかかっている。やはり麺は使い分けているのだろうか。つけダレはかなり甘酸っぱい。これは苦手な人は苦手な味だろうな。

ブタは2枚入り。以前はつけ麺だと細かく刻んであったが、今回はラーメンと同様の切り方だった。やや歯ごたえのある食感で、「二郎のブタ」として捉えると少々物足りない。

ブタ


野菜は意外とキャベツが多かったが、芯の部分も入っていたのがちょっと残念。しかし煮玉子は黄身がトロ〜リとした半熟で、味付けも程良かった。煮玉子だけは二郎系の中でもトップクラスだと個人的には思った。

煮玉子


最後にスープ割りを貰う。ここのスープは結構濃厚でトロみがある時もあるのだが、今日は比較的ライトな味わいだったかな。

スープ割り

スープ割り

  
Posted by musashinonikki at 17:26Comments(0)TrackBack(2)ラーメン二郎

2005年08月11日

塩らーめん あいうえお

あいうえお&夏だもんっ


ということで、飲んだ後のシメはあいうえおの「四郎らーめん」だ。なお、バーのほうであいうえおのラーメンは食べられないそうである。これはバーでチャージを取っている関係らしい。

四郎らーめん

四郎らーめん(850円)


さて、「四郎らーめん」とは二郎をインスパイアした「三郎らーめん」の塩バージョンとのこと。三郎は水曜日限定だが、こちらは木曜日限定。具はほぐした肉、茹でたもやしとキャベツ、刻みニンニク。チャーシューが違う以外は三郎らーめんと同じ構成だ。肉は前回食べた「チャーシューまぶし丼」に入っていたものと同じようだ。食感的にはシーチキンとか鶏の笹身に近いが、これは豚肉なのだろうか。

麺は黄色い中太麺。前回の三郎らーめんよりは少し太いような気がしたが、もしかして気のせいかも。そしてスープはなかなかコクのある塩味。三郎らーめんは正直なところ二郎の模倣の域を出ていないような気がしたが、これは二郎の要素をうまく自分のフィールドに取り込んだ一品に感じた。さすが塩らーめん専門店だけある。今度はレギュラーメニューも食べてみないと。  
Posted by musashinonikki at 22:05Comments(0)TrackBack(1)二郎風(23区)

沖縄ダイニングBAR夏だもんっ

BAR夏だもんっ


「塩らーめんあいうえお」の店先に期間限定で出店しているという沖縄バーへ行ってみた。目黒駅から通り慣れた道を歩き山手通りへ。目黒二郎の前を通ると、待ち客は店外に1名のみ。思わず列に並びたい気持ちを抑えて通過する。

目黒二郎


そして18時50分頃にあいうえおの前に到着すると、まだラーメン屋もバーも営業していなかった。一応メールで19時前後に行く旨は伝えてあるので大丈夫だとは思うが…。

準備中


と思う間もなくあいうえおの店主とバーの店員らしき2名が、山手通りを中目黒方面からやって来て無事に開店。バーはあいうえおの店先のウッドデッキ部分を使用していて、ござに6席、椅子席3席、そして山手通りの歩道上に3席ほどというキャパシティ。ちなみに雨が降ったらどうするのかと思っていたが、一応簡易的な屋根が付いていた。

店内1店内2

歩道の席屋根


早速席に着きオリオンビール、ラフティー、チキンチーズタコライスを注文する。そして「ヤギお通信」というこの店のメルマガに登録するとサービスとして提供されるオリジナルカクテルも合わせて頼んでみた。今回は2人で行ったので、「波人(なみんちゅ)」と「波姫(なみひめ)」を1杯ずつ出してくれた。

メニュー1メニュー2


メニュー3メニュー4


沖縄メニュー♪



オリオンビール

オリオンビール(600円)


波人&波姫

左/波人(700円 サービス)
右/波姫(700円 サービス)



ラフティー

ラフティー白味噌仕立て(800円)


チキンチーズタコライス

チキンチーズタコライス(1300円)


続いて泡盛の「残波(ざんぱ)」と「ゴーヤちゃんぷる」を注文。

残波

残波(700円)


ゴーヤちゃんぷる

ゴーヤちゃんぷる(750円)


バーのほうの店員は基本的に酒担当のようで、料理はほとんどあいうえおの店主が作っているようだ。そのためか料理が出て来るのは遅め。BGMは最初は日本語の歌がかかっていたが、途中からキャロル・キングに。沖縄音楽じゃないんだね。ただし山手通りの騒音であまり聴こえなかったが。

駄菓子類


なお、いつまで営業しているのか訊いたところ「9月いっぱい」とのこと。来年は営業しないらしい。帰りにカクテル無料券付きのチラシを貰う。これはあいうえおの客にも渡していたようだ。

チラシ  
Posted by musashinonikki at 21:52Comments(2)TrackBack(0)飲み屋

2005年08月10日

久保商店

久保商店営業時間


久保商店へ2回目の訪問。12時15分頃到着すると、店内には先客10名ほどとなかなかの入り。まずは食券を購入。なんだか夏季限定で「冷しラーメン」を始めたみたいなので、これにしてみよう。

冷しラーメン始めました冷しラーメン説明


冷しラーメンは「ラーメン」の食券を買って「冷しラーメン」と告げる方式。冷し系は手間がかかるため高めの価格設定のところが多いが、ここはラーメンと同額の600円だ。ただし中盛、大盛は無し。また、味玉以外のトッピングも不可。これはおそらくニンニクとかニラとか玉ねぎなどは、冷しラーメンには合わないということなのだろう。

券売機


そして「梅しそごはん」(150円)、「杏仁豆腐」(120円)、「ウーロン茶」(100円)の食券も合わせて購入。これだけ買っても1000円以内だから、わりとリーズナブルだ。券売機の上に名刺型の営業案内が置いてあったので1枚貰う。見ると現在は木・金が定休日になったようだ。金曜定休のラーメン屋って比較的珍しいかも。

名刺裏名刺表


店員に案内されてカウンターへ着席。店員は黒縁メガネでヒゲの店主と女性2名の計3名。前回来た時とは若干店員の構成が違っていた。BGMはサザンオールスターズ。

調味料


まずはすぐにウーロン茶が登場。水と同じコップに入っていて氷入り。

ウーロン茶

ウーロン茶(100円)


しばらくすると梅しそごはんが登場。続いて冷しラーメンが登場した。

冷しラーメン+梅しそごはん

冷しラーメン(600円)+梅しそごはん(150円)



ラーメンの具は、短冊状に刻んだチャーシュー、コーン、メンマ、もやし、キャベツ、白髪ネギ、刻み海苔。麺はラーメンと同じものと思われる中太麺。スープはおそらく鶏ガラベースの醤油味で、少し酸味や辛味がある。当然スープと麺は冷やしてある。店内の説明書き通り、冷麺に近い味わいだ。

冷しラーメン
 

サイドメニューの梅しそごはんは、梅味の漬物と刻み海苔がご飯の上に。量は普通の茶碗1杯分程度。漬物がわりと酸っぱめで夏向きなメニューだ。

梅しそごはん
 

食べ終わる少し前に杏仁豆腐が登場。ラーメン屋でデザートを食べるのは、ぽっぽっ屋トリトン店以来になるな。しかし男性がこんなのをチマチマ食べてるのってなんか恥ずかしいね(^^;)。なお、もう一品「豆乳プリン」というのがメニューにあったが、今日は売切表示になっていた。

杏仁豆腐

杏仁豆腐(120円)


食べ終わる頃には先客は全員帰り、客は私だけに。こういう立地だと結構客の波は大きいのかもしれない。今日は蒸し暑かったが、汗をかかずにさわやかに退店。最近二郎の訪問頻度が落ちてるが、正直言ってこの時期に二郎で熱いラーメンは私にはキツイっす(^^;)。  
Posted by musashinonikki at 20:12Comments(0)TrackBack(0)ラーメン

2005年08月09日

背脂醤油 のあ

背脂醤油のあ


渋谷の「のあ」へ2回目の訪問。11時45分頃到着すると、なんと先客はゼロ。この前は並んでいたのに、今日は一転してガラガラだ。来る途中で見た「やすべえ」には、20人くらい並んでいたんだけれど。

まずは食券を購入。前回はラーメンを食べたので今回はつけ麺を。つけ麺は並(220g)、中(330g)、大(440g)が全て同額の700円だ。大でもいけると思うが、一応無難に「つけ麺(中)」をチョイス。

券売機はまだ新札未対応で、セルフ両替システムが相変わらず稼動中。なお、現在は「鶏ラーメン」に代わって「渋谷豚骨」というメニューが、平日昼の部以外で限定提供されているようだ。

渋谷豚骨始めました渋谷豚骨ご提供できます


店員は店主1人のみ。BGMは巨大なテレビから前回同様JNNニュースバード。そのうちぽつぽつと客がやって来ていつの間にか満席に。そしてカウンター後の待ち席も一杯になっていた。昼休みになって近隣の会社員がどっとやって来たようだ。セルフサービスのキムチをつまみながら出来上がりを待つ。なんかビールが欲しくなるな〜(^^;)。

キムチ


さて、出来上がった。まずは麺の丼が。続いてつけダレが登場した。

つけ麺(中)

つけ麺(中)(700円)


麺はキムチが入っているのと同じ、わりと深さのある丼に。一方つけダレは茶碗のような小さい丼で出て来た。その小さい丼の中には、具がぎっしりと詰まっている。具は巨大チャーシュー、大判の海苔3枚、メンマ、刻みネギと、ラーメンと同様の構成。チャーシューは無理やり折り曲げて入れてあるよ(^^;)。

つけダレは特に酸味、甘味、辛味等は無く、ラーメンのスープを濃くしただけのような印象。ただしラーメンと較べると、背脂の量はかなり抑え目のようだ。

とりあえず麺を入れるスペース確保のため、チャーシューと海苔を麺の上に移動。チャーシューはこれで全部ではなくて、まだつけダレの中に角煮1個分くらい破片が残っていた。すごいボリュームである。

移動


麺はラーメンのものとは違うようで、若干太めなストレート麺。でもスープのこってりさに対して、麺が少し弱いような気がするなぁ。もうちょっと太いほうがいいかも。

最後にスープ割りを頼む。すると海苔1枚とネギがプラスされて出て来た。これはサービスがいいね。なお、つけ麺だとレンゲが付かないので、スープは丼から直飲みだ。キムチや七味、ブラックペッパーを適宜投入して飲み干した。

スープ割り



帰りに「やすべえ」の脇を通ると、相変わらず20人ほどの行列。ここってそんなに人気があるのか?

やすべえの行列  
Posted by musashinonikki at 15:54Comments(2)TrackBack(0)背脂醤油 のあ【閉店】