2023年08月18日

ラーメン二郎 越谷店

つけ麺をやっているようなので越谷二郎へ。一昨年4月以来の訪問。

ラーメン二郎 越谷店


前回訪問時とは営業時間が変更になり、現在は平日の昼前から夕方までの営業に。また、この日を含む8月11日〜19日は10時〜15時の営業であった。

営業日時変更のお知らせ


到着時には裏の出口のあたりで折り返すほどの行列。25人程度だろうか? さらに店内にも5人くらい並んでいるはずなので、全部で30人くらいの並びだと思われる。暑いなか長時間並びたくはなかったが、まぁしょうがない。薄曇りでそれほど日差しが強くなかったのがせめてもの幸いである。それでもじっとりと汗をかいたけど。

並んでから45分ほどで店内へ。メニューを見ると前回からは150円の値上げ。そして「つけ麺」の他に「塩汁なし」、「キムチ」、「しょうが」、「麺半分豚1枚」が増えていた。また、「大ラーメン」が券売機から消滅。結構山盛りなつけ麺を食べていた人がいたけど、「大」は現金対応になったのかそれとも常連盛りか? まぁ私には関係ないけどね。

券売機


今回は「小ラーメン」、「つけ麺」、「キムチ」、「しょうが」の4枚の食券を購入。ちなみにもし昨日訪問してたら「つけ麺の販売はありません。代わりに「塩ラーメン」やります」とのことだったようで、つけ麺を食べられなかったところだった。この暑いなか、それは避けられてよかった。

食券購入後は店内の待ち席へ。この時に店員から食券の確認が。合わせて麺の量の確認も。店内には「小約320g 少なめ約270g 半分約160g」という表示があった。

食券


しばらくすると席が空き、店員の案内でカウンターへ。ここまで並んでから55分ほど掛かった。店員は店主と、男女の助手の計3名体制。全員マスクをしていた。隣席との間には仕切板も存続。BGMは低い音量でモーニング娘。などのJ-POPが。

卓上を見ると、前回は置いてあった唐辛子が消滅。その代わりに無料トッピングに「一味唐辛子」が追加。唐辛子がコール制というのは、かつては吉祥寺、鶴見(蒲田)、馬場、大宮などであったが、全部閉店してしまったので二郎では現在唯一である。

卓上


そういえば昔某店でボトルがカラになるほど唐辛子を大量に掛けていた客がいたが、ここでもそんなことでもあったのかね? さらには店頭には、こんなお願いも貼ってあった。

貼り紙


まずはキムチが先に登場。これはニラキムチだ。やはり野山商店製なのだろうか?

キムチ


続いて店主から「つけ麺、ニンニク入れますか?」と声が掛かった。そこで「ニンニク一味」とコール。

先につけダレが登場。ブタ、野菜、ニンニク、一味唐辛子、生姜などの具材や薬味は全てこちら側に。

つけダレ


そしてワンテンポ遅れて麺が登場した。

麺


小ラーメン+つけ麺+キムチ+しょうが

小ラーメン(850円)+つけ麺(150円)+キムチ(100円)+しょうが(50円) ニンニク一味 


まずは麺を。タレに漬けずにそのまま食べてみると、それほど冷えてなくて生ぬるい温度。続いてつけダレに投入。タレは非乳化で、醤油がかなり効いた味わい。酸味や無料トッピングの一味以外の辛味などは特に加えてはいない感じ。

麺


ブタは2切れ入り。そのうちの1切れは、なかなかの厚みがあった。その食感は適度に歯ごたえのあるもの。

ブタ


キムチは基本的につけダレには入れずに、そのまま箸休め的に食べたり麺に絡めたり。

キムチと麺


終盤は生姜がつけダレの中で拡散して、その味がかなり支配的に。生姜はつけ麺よりもラーメンのほうが合いそうだ。あと、一味がコール制になったので、途中で投入して変化をつけたり麺の上に掛けたりとかが出来ないのが少し残念かも。

越谷は個人的には遠いのでなかなか訪問しづらいが、次回は未食の「塩汁なし」を食べに来たいところである。

スタッフ募集
  
Posted by musashinonikki at 00:00Comments(0)ラーメン二郎

2023年07月14日

ラーメン二郎 荻窪店

つけ麺をやっているようなので荻窪二郎へ。昨年10月以来の訪問。

ラーメン二郎 荻窪店


到着時には待ち客は無し。では店内へ。

入口


券売機を見ると、いつの間にか「アブラーメン」と「甘辛ラーメン」なんてのも登場していた。そして「豚1枚ラーメン」が750円から800円に値上げに。なお、つけ麺の食券は無く、店内告知も特に見当たらなかった。

券売機


今回は「豚2枚ラーメン」の食券を購入。到着時にはちょうど満席だったようだが、食券を買ってる間に空席が出来た。そこで着席時にTwitterに書いてあった通りに100円玉を添えて「つけ麺で」と告げる。ここはtweetをすぐに消してしまうので、一応スクリーンショットを撮っておいた。

卓上


店員は店主と女性助手。BGMはJ-WAVE。しばらくすると助手から「ニンニク入れますか?」と声が掛かった。そこで「入れてください」と応える。

先に麺の丼が登場。けっこう量が多そうだな。

麺


ワンテンポ遅れてつけダレも登場した。

つけダレ


ちなみに今年の5月に限定的につけ麺を出した時にはオペレーションの都合上野菜抜きでニンニクもセルフ投入方式だったようだが、現在は通常の二郎と同様のスタイルに。

豚2枚ラーメン+つけ麺

豚2枚ラーメン(850円)+つけ麺(100円) ニンニク


まずは麺をそのまま一口。水で冷やされた麺はプリプリとした食感。続いてつけダレに投入。つけダレは辛味とか酸味などは特に加えていないようで、プレーンな味付け。

ブタは2切れ入り。そのうち1切れは端っこの部分。特に端っこじゃないほう(画像右側)はホロっとした絶妙な食感であった。

麺とブタ


終盤、給水器脇に置いてあるゆずポンを麺の上に垂らす。これはラーメンよりもつけ麺によく合うね。ところでやっぱ麺量はラーメンよりも多く感じた。推定350gぐらいか?

営業時間貼り紙
  
Posted by musashinonikki at 17:16Comments(0)ラーメン二郎

2023年07月03日

ラーメン二郎 めじろ台店

6月18日に新店主によりリニューアルオープンしためじろ台店へ。ここに来たのは、店舗移転直後の2017年以来6年ぶり。

到着時には店の前には待ち客は無し。

ラーメン二郎 めじろ台店


ところで店頭に掲げられた営業時間と定休日が店の公式Twitterに書いてあるもの(11:00〜14:30、17:30〜20:30、日11:00〜15:00。 定休日:木、祝日)とは異なってるよ? おまけに現在はメルマガもやってないし、これは先代時代のまま書き換えてないんじゃないか? でもこれって敢えてなんらかの意図をもってやっているのかね? 例えば実際には営業している日曜日を定休のままにしてあるのは、回転が悪くなるので普段二郎を食べ慣れないような客がなるべく来ないようにするためとか?

店頭1


では、店内へ。券売機は先代の時と同じ物が入って左側に。メニューからつけ麺やつけ味ラーメン、汁なしは無くなり、シンプルにラーメンのみに。そういえばつけ味ラーメンは、登場直後の2005年に1回食べたきりになっちゃたな。

券売機



今回は基本の「小ラーメン」の食券を購入。文字が刻印された食券も先代譲りだ。長年使い込まれた食券は昔と較べて文字が薄くなっていた。

食券


この時点で店内には半分くらい空席が有ったが、私の前のグループ客を並んで座らせるためにしばし待ち席で待機。客席はコの字型のカウンターはそのままだったが、そのうちの一辺には客を入れずにL字型で運用。席数は6+7=13席。

店員はバンダナメガネの店主、金髪メガネの助手、バンダナ助手の3名体制。金髪助手はバンダナ助手の指導役みたいな感じ。BGMはなんか流れてたみたいだが、よく聴き取れず。

待ち席にいる時に食券の確認があったのちに、店員に案内されて着席。卓上には、ブラックペッパー(あらびき)、唐辛子、醤油ダレ、割り箸。水はこれも先代時代と同じ氷の出るタイプの給水器からセルフで。レンゲは給水器脇に。

卓上


しばらくするとバンダナ助手からトッピングを訊かれたので「ニンニク」で。

小ラーメン

小ラーメン(800円) ニンニク


横から


まずは麺から。風味のある麺は硬くも軟らかくもなく程よい味わい。量は300gくらいだろうか?

麺


ブタは2切れ入り。画像右側の端豚はやや歯ごたえがあったが、左側のほうは適度な食感であった。

ブタ


スープは非乳化タイプ。

スープ


二郎で夏場につけ麺や汁なしなどではなく熱いラーメンを食べるのは久しぶりだったが、店内は冷房が効いていたので汗をかかずに快適に食べることが出来た。新店主は野猿出身なので、いずれ落ち着いたらつけ麺の登場に期待したいところ。これでとりあえず現行二郎全制覇。

店頭2


帰りに駐車場と駐輪場を確認。

駐車場1駐車場2


店の向かい側にある駐車場は4台分を確保。

駐車場3

そしてその他に1台分だけバイク専用の場所も。

バイク専用


駐輪場は店の隣の建物の前に用意されていた。

駐輪場1駐輪場2
  
Posted by musashinonikki at 20:52Comments(0)ラーメン二郎

2023年07月02日

ラーメン豚山 中野店

夜に用事があって中野へ。その前にどっかで早めの夕食を。日曜の半端な時間帯ということもあって選択肢が限られて、結局消去法で今年1月以来の豚山へ。何気にここには3度目の訪問だ。

ラーメン豚山中野店


まずは食券を。おや? また値上げして「小ラーメン」が900円になってる。最近の値上げラッシュは一体いつ落ち着くのだろうか?

券売機


暑かったので今日は「冷やし中華」にしよう。ということで「小ラーメン」と「冷やし中華」の2枚の食券を購入。ちなみに写真を撮り損ねたが、いくつかの限定トッピングの貼り紙もあった。

半端な時間帯ながら満席に近い客入りで、かろうじてあった空席に着席。店員は男性2名。BGMは洋楽。

卓上


食券を提出すると店員から「ガリマヨは入れますか?」と訊かれたので「入れてください」と応える。続いて野菜の量も尋ねられたので「普通で」と返答。ここは無料トッピングは後コールのはずだが、冷やし中華は先コールもあるようだ。

ご注文方法


ところでいつの間にか「今日のアレ」の発信はTwitterからアプリに移行したんだな。そこで早速ダウンロード。それによると今日のアレは「クルトン」。

今日のアレ


しばらくすると店員から「ニンニク入れますか?」と声が掛かったので「ニンニク生姜アレ」とコール。

小ラーメン+冷やし中華に変更

小ラーメン(900円)+冷やし中華に変更(150円) ガリマヨ ニンニク生姜アレ(クルトン)


逆サイドからも。

逆サイド


まずは麺を。キリッと冷やされた平打ちの縮れ太麺が、この季節には心地よい。

麺


具材は豚、野菜、フライドオニオン(?)。そしてオプションのガリマヨ、ニンニク、生姜、クルトン。野菜の内訳は冷やしたもやしと千切りの生キャベツや紫キャベツ。そして微量のニンジンも入ってるっぽい。野菜は通常メニューのとは別物なので,、先に量を訊いていたようだ。トッピングのガリマヨも相まって、なんとなくサラダっぽい感覚。

そしてクルトンもこのメニューには相性良し。でもこの手の汁なし系には合うのだろうが、はたしてラーメンやつけ麺にはどうなのだろう? そういえばガリマヨは思ったほどガーリックの味は感じなかったな。あと、本来のタレ自体の味がガリマヨと混ざってしまったので、なんだかよく判らなかった。酸味は無かったので、卓上の酢をちょびっと投入。

豚はいつものようにロールタイプのバラ肉が2切れ入り。インスパイア系は豚が残念なところが多々有るが、ここは安定して出来がいい。「お持ち帰り豚200g」を500円で売ってたので、機会があれば買ってもいいかな。

豚


ところで食べてる時はこのラーメンにはニンニクや生姜は合わないような気がしたが、食後にはなんとなく二郎っぽいものを食べたような気分になったので入れて正解だったかも。  
Posted by musashinonikki at 00:00Comments(0)二郎風(23区)

2023年06月16日

ラーメン二郎 生田駅前店

先月21日にオープンした生田二郎。暑くなる前には行っておきたいと思っていたが、この日はあいにく夏日となってしまった。それでもまだ、歩くだけで汗がダラダラと流れるような真夏にはなってないので大丈夫だろう。

店頭


ということで小田急線に乗って生田へ。 あ、車窓から二郎の並び具合を見るのを忘れた。

生田駅1生田駅2


ちなみにこの駅で降りるのは従弟の専大受験の下見に付き添いで来た時以来かもしれない。それならばン十年ぶりかも?

生田駅南口


南口から線路沿いの道を二郎へ。

小田急線


駅からは4分ほどで到着。

ラーメン二郎 生田駅前店


この時点で店頭には26人待ち。さらには店内にも待ち客がいると思われる。店舗に隣接する屋内部分には行列するスペースが確保されているので、その最後尾に接続。ここは元々は駐車場だったところを二郎が借り受けたのだろう。ただし全部を借りたわけではなくて、居住者用の駐輪場は残されていた。

並び方


行列時の独特なルールとしては、川に背を向けて電車を見て並ぶこと。ずいぶんと近隣住民に神経を使っているんだな。

お客様へのお願い1お客様へのお願い2


そこでロマンスカーなどを眺めながら時をやり過ごす。

MSE


列は進み店内へ。券売機は入って右側に。メニューは大小にその豚入りと、麺半分豚1枚の「ミニラーメン」という構成。

券売機


基本の「小ラーメン」の食券を購入し、とりあえず待ち席へ。

食券


客席は厨房を囲む形の変型コの字型カウンターに7+5+2=14席。そしてカウンター背後には7脚の待ち席。見てると1ロット7杯で回しているようである。

店員は「MEGUJI 25TH ANNIVERSARY」とプリントされた黒いTシャツ姿の店主と、顎鬚を生やしたメガネの助手の2名体制。店主はマスクをしてたので髭は確認出来ず。BGMはニッポン放送。

並んでから40分ほどで、待ち席にいた7人が同時にカウンターへ案内された。卓上には、唐辛子、醤油ダレ、ブラックペッパー、箸。水は給水器からセルフで。レンゲは給水器脇に。

卓上


しばらくすると店主から声が掛かった。そこで「ニンニク」で。

小ラーメン

小ラーメン(800円) ニンニク


横から


まずは麺を。わりと密度感のある麺は、食べ応えのあるもの。スープは非乳化というよりは、やや微乳化といった印象。ブタは3切れ入り。脂身は無いものの、ホロリとした柔らかな食感。

麺とブタ


量が少ないという事前情報があったが、二郎の中では標準的なボリュームに感じた。夜になっても腹が減らなかったし。麺量は300g前後か? 

営業時間


これで一昨年12月12日以来返上していた二郎全店制覇のタイトルを奪回。でも2日後に新めじろ台がオープンしたので、わずか「2日天下」で終わってしまった。ハハ。

臨時休業
  
Posted by musashinonikki at 00:00Comments(2)ラーメン二郎