2017年06月23日

ラーメン二郎 めじろ台店

5月28日に移転しためじろ台へ初訪問。これで二郎の現行店舗全店制覇に返り咲き。ちなみに移転に伴い店名から「法政大学前」の文字が消えた。

移転営業時間&メルマガ


めじろ台駅からは以前と同じくめじろ台グリーンヒル通りへ。

めじろ台グリーンヒル通り


そして椚田町交差点で左折して椚田遺跡公園通りへ。

椚田町椚田遺跡公園通り


しばらく歩くと右側に黄色い看板が見えて来た。駅からは11分ほどで到着。旧店舗は駅から徒歩18分ほどだったから、劇的に近くなったというほどではないな。

看板


新店舗は間口が全面ガラス張りでピカピカ。到着時には意外にも待ち客は無し。

ラーメン二郎 めじろ台店


ということですぐに店内へ。券売機は入って左側に。券売機は旧店舗時代と同じもの。そしてメニューも変わらず。

券売機


今回は暑くなってきたので、「小ラーメン」とともに「つけ麺」の食券を購入。調べてみたら、ここでつけ麺を食べるのは実に11年ぶりであった。我ながらそんなに食べてなかったとは思わなかったな。

いくつか空席があったのですぐに着席。店員は店主と若い男性2名の3名体制で、おばちゃんは不在。BGMはJ-WAVE。

客席は厨房を囲む形のコの字型カウンターに、左奥から7+7+4=18席。以前はたしか14席ぐらいだと思ったので、少しキャパが増えたわけだ。

卓上には、ブラックペッパー(あらびき)、醤油ダレ、唐辛子、割り箸、爪楊枝。そしてレンゲは一段高い場所に置かれた丼の中に。水は氷の出る給水器からセルフで。このへんも旧店舗時代と同じ。

卓上


しばらくすると助手から「つけ麺の方?」と声が掛かった。そこで「ニンニクを入れて下さい」と応える。なお、カウンター頭上には旧店舗時代と同様の「無料トッピング ニンニク 野菜 アブラ カラメ」と書かれた貼り紙も健在であった。

まずはつけダレが登場。

つけダレ


続いて麺の丼も登場。

麺


小ラーメン+つけ麺

小ラーメン(700円)+つけ麺(150円) ニンニク


まずはつけダレにつけずに麺をそのまま2〜3口。その後に柑橘系の酸味が効いたつけダレに麺を投入。

麺投入


ブタは2切れ入り。ともに脂身は少なくホロリとした食感。

ブタ


後半は麺の上から唐辛子、ブラックペッパーを適宜投下して味変。さらに麺に醤油ダレを掛けて、讃岐うどんの醤油うどんのようにも食べる。この食べ方は麺をダイレクトに味わうのに最適であろう。そういえば醤油うどんのことを「うどんの刺身」と表現することがあるが、それに倣えばこれは「二郎の刺身」といったところか?

麺を食べ終わると以前と変わらず丼の底からスノコが登場。

スノコ


しかしやっぱここのつけ麺は麺量が多いな。たぶん400g以上あると思われる。なんでもつけ麺だと麺の量がラーメンの大と同じになるらしい。おそらく二郎の「小つけ麺」の中では最多の麺量ではなかろうか。そのため夜になっても腹が全然減らなかった。

外観


帰りに駐車場の場所を確認。

駐車場のご案内


場所は交差点を挟んで店の斜め向かいに。

お客様専用駐車場


全部で4台分が二郎専用として確保されていた。

115〜7


Posted by musashinonikki at 00:00│Comments(4)
この記事へのコメント
生卵を買って釜玉風にしても美味しそうですね。
Posted by THE AU at 2017年06月28日 17:09
そういえば券売機にも「生たまご つけ麺に相性バツグン!」って書いてありました。
Posted by むさし at 2017年06月28日 22:41
確か小つけ、小つけ味は大と同じ450という話を聞いたことがあります。

学生時代よく食べたのが懐かしいです。
この時期のつけ麺はさっぱりしてていいですね。
Posted by Kodomo at 2017年07月02日 13:12
店に確認したわけではありませんが、現在は昔よりも少し麺量が減っているみたいです(たぶん大ラーメン=小つけ麺で400gちょっとぐらい?)。それでも普通の人には充分に多いですけどね。
Posted by むさし at 2017年07月02日 22:04